令和6年度 倫理経営ゼミナール 年間プログラムのお知らせです。
時間は、18:30〜20:30です。


テーマ:前半の振り返り

2024年2月26日(月)18時30分〜20時30分
場所:愛知県事務局

倫理経営とは何か?から始まり、経営理念、経営ビジョン、事業分野、そして強みを学んできたこの半年間。
この半年間で何を学ぶことができたのか、そして何を実践しているのかを改めて確認する場となりました。
私たちは何を以て社会に貢献するのか?そのために何を実践するのか?
改めて問われることで、知識を行動に変えようという気持ちになります。
さあ、あなたは何を実践しますか?

受講者の感想

  • 経営者と従業員の意思疎通を行うには、しっかりとした理念とビジョンがとても必要だということが分かりました。
  • 地球に対して何かできることはないか?改めて考えるきっかけになりました。
  • 家族に隠し事をしていたが、今日の話を聞いて正々堂々と話し、コミュニケーションをしっかり取ることが大切だと学びました。
  • 我が社には素晴らしい従業員がいる。この従業員こそが主役であると認識することができました。

テーマ:経営ビジョンを明確にする

令和5年11月27日(月)18時30分〜20時30分
場所:愛知県事務局

  • 経営ビジョンを立てることで仕事に対する意欲・覚悟が生まれ、またそれを社員に粘り強く言い続けることで実現可能なものになっていく。
  • いつまでに何をやるかを具体的に明記する
  • 定量的なものだけでなく定性的な目標も大事
  • 定性的な目標として、「日本一の〇〇になる!」というのは社員がそう思っていればそれは日本一

受講者の感想

ゲスト様が3名来ていただき、真剣に話を聴かれていたのが嬉しかったです。
また、講話の前にある会員スピーチも身近な会員さんが経営ゼミナールで勉強したことをどのように経営しているかを聴くことができるのでとても参考になりました!


テーマ:倫理経営の眼目

令和5年9月25日(月)18時30分〜20時30分
場所:愛知県事務局
受講会員数:17名
ゲストさん:2名

  • 3期連続開催となる本ゼミナールの第1回
  • 初めて受講する人は、知る、吸収する、身に付ける
  • 2回目の人は、実践する
  • 3回目の人は、人に教えることを意識する
  • 倫理経営には、「学習サイクル」が大切
    学習→実践→反省→照合

受講者の感想

  • 倫理経営の眼目、まず第一に基本眼目が大事
  • 納税をきちんとする
  • CSよりESが先
  • 「学習サイクル」を上手く回すには、計画が大事
  • 目に見えない物(神や仏)の存在が、今ひとつピンと来ない
  • 3期連続の受講になるが、3年前と比べ考え方が大きく(良く)変わった